今日は大東市諸福にある
祐照寺へ受験生と一緒に
合格祈願に行ってきました。
豆まき、法話、護摩の祈願、
豚汁とおむすびをいただきました。
住職によると、
法話は20年前に6帖の場所から
スタートしたということですが、
今では多くの人が集まり、
今日は午前の部と午後の部があり、
おそらく一日200人程度が
お寺に来ているそうです。
暁塾の受験生のほうを見て
「合格(勉強)は自分の努力によるものだ」と
仰っていました。
大阪生まれの大阪育れだからか、
時折りyoutubeで漫才を見ている私ですが、
下手なお笑いよりも、お話しはよっぽど面白くてためになり、
私自身非常に勉強になりました。
- 投稿タグ
- 合格祈願